専業トレーダーが支払う事になる税金の種類や、その支払いスパンなどを解説しています。また、独立時に気を付けるべき点もご紹介します。
デイトレードは、証券会社選びが非常に重要っす。証券会社の選択を間違ってしまうと、毎日何千円と損を出し続けてしまうっす。今回はデイトレードに証券会社選びが重要な理由と、デイトレードにおススメの証券会社を解説するっす。
株のデイトレーダーの1日を紹介するっす。また、専業トレーダーの生活の実態として、良い点と悪い点をそれぞれ紹介するっす。これから専業になりたい方は、1日の流れや専業生活の良い点、悪い点を想像したうえで独立してほしいっす。
専業トレーダーが退場したらどうなるのかについてまとめたっす。退場後の生活、いい退場と悪い退場についてを書いたっす。悲惨な退場にしないための方法も載っているっす。
専業トレーダーとしての3ヶ月間の成績推移をまとめたっす。利益日数・損失日数を数字にしてまとめたっす。また、1ヶ月に振り返り、反省点を書いているっす。専業トレーダーになりたい方、トレードをやってみたい方、トレードで負けている方など、ぜひ見てみ…
ご報告があるっす。 これまでについて これからについて これからもよろしくお願いしまっす!! ご報告があるっす。 皆さんお久しぶりっす。MYっす。 久々のブログ更新となるっす。 前回の更新から大分時間が経ってしまったっす。 なので今回は、ブログを休…
今週の日経平均 今週から2019年の相場が本格的に始まったっす。 今週の日経の動きをまとめていくっす。 今週は今までに比べてボラが少なかったなという印象っす。 今週の始値は19,944円、終値は20,359円だったっす。高値は20,494円、安値は19,920円だったっ…
今後の方針について いつもご覧頂いてありがとうございまっす。 今日はほとんどチャートを見ずにノートレだったっす。 その時間を使って色々と準備をしていたっす。 その準備が何なのかという事、そして、このブログの今後の方針について今回は報告をするっ…
専業66日目 今日も日経は上昇した1日だったっす。 日経平均 20,427円(前日比+223円) 日足 5分足 日経平均先物 20,420円(前日比+200円) 日足 5分足 Follow @traderMYblog // 結果 今日はINをできず、ノートレだったっす。 Follow @traderMYblog 反省点、…
相場状況 昨日は日経先物が上昇、ダウは大幅な上昇だったっす。 Follow @traderMYblog 昨日の結果 昨日は-14,324円だったっす。 勝率が悪く大きな損切が続いたっす。勝率は17%であり、利益になった時も1ティックと少ないものだったっす。 Follow @traderMY…
専業65日目 今日は日経平均は上昇の1日だったっす。 日経平均 20,204円(前日比+165円) 日足 5分足 日経平均先物 20,220円(前日比+150円) 日足 5分足 Follow @traderMYblog // 結果 今日は前日比-14,324円だったっす。 今日は時間軸の長い取引を繰り返し…
相場状況 昨日の日経先物、ダウはともに上昇だったっす。 日経先物は寄ってから20,000円を割って推移してたっすけど、持ち直して上昇となったっす。 Follow @traderMYblog 昨日の結果 昨日は前日比-4,242円だったっす。 スキャと、時間軸の長いデイトレをそ…
専業64日目 今日の日経は大きな上昇で始まり、その後下落した形だったっす。 日経平均 20,038円(前日比+477円) 日足 5分足 日経平均先物 20,070円(前日比+590円) 日足 5分足 Follow @traderMYblog // 結果 今日は前日比-4,242円だったっす。 今日は、時…
相場状況 金曜は先物、ダウ共に大きな上昇だったっす。 金曜は雇用統計の発表もあったため、その影響もあるのではと思うっす。 今日の日経は大きなGUで始まりそうっす。 Follow @traderMYblog 昨日の結果 先週の金曜はノートレで手法の検証をしていた1日だっ…
今までの手法 去年は、デイトレを始めてから、損切が積み重なっていき、資金を大きく減らした日々だったっす。 それにはいろいろな要因があったと思っているっすけど、大きな要因は優位性のある手法ができていなかったからだと思うっす。 利益が積みあがるは…