専業4日目
お疲れ様っす。4日目の結果報告っす。
今日は寄り付きのスキャで利益を出すことが出来たっす。
それを今日は守り切ろうと思っていたのですが、また悪いところが出てしまったっす。
ダメだったらすぐに損切すればいいやと思ってINしたところでまたもや「損切できない病」を発症。後場に持ち越し、かなりの損を出してしまったっす。
自分のルールに合ったものを買ったので、これから上がるという期待を拭い切れず、損切が出来なかったっす。
もちろん100%利益を出せるルールなんて存在しないので、チャートが思わしくなくなったらすぐに損切をしなきゃっすね。
大反省っす。
寄り付きで利益が出ても、後場ですべてダメになるパターンが多いので、後場はもう画面見ないで外で遊んでたほうが儲かる気がするっす。(笑)
結果
今日は、-9550円だったっす。
前場で利益を出せてたんでカバーできてるんすけど、損失の金額だけで言ったら15000円くらいっす。
今日はルールに沿ってINできたっす。けど、損切が出来ず、損が広がっていったっす。
反省点、気づいたこと
10月4日 日経平均
今日は寄りが天井の相場だったっす。
個別株でトレードしてるんすけど、やっぱり相場が下がってる時は、個別株でも下がってたっす。これが前場の30分で稼げた理由だと思ってるっす。
だから、前場の10時ごろに買ったものはことごとく上値が重かったっす。
これからは日経平均やTOPIX、マザーズなどの状況も見ながらトレードしてくっす。
ダメなときはもうINしないっす。
2525さんも言ってるっす。
本日はよっぽどの事がなければ入るつもりもなく、マッタリしていたのに、2525相場観印の熱いサインが出てしまったので、仕方なく再び半力ロング追加しました。
— Manager2525【マイルドに買え協会】 (@newjk225) 2018年10月4日
「よっぽどの事がなければ入るつもりもなく」という事は、今日は入っても意味がない相場だと思っていらっしゃっるという事だと思うっす。
相場が悪い時はサインを探すのではなく、相場が悪い時はINしちゃダメなんすね。
おっしゃっているように、よっぽど熱いサインなら別っすけど。
今日のトレードはめちゃくちゃ後悔したっす。
今日決めていた、ダメだったらすぐ撤退するというルールが守れなかったっす。
マジで自分が嫌になったっす。INしてダメだったらすぐに撤退するっす。
明日は絶対守るっす。
それでは今日も一日お疲れ様っす!明日もがばしょっす!
Twitterもやってまっす。ぜひフォローお願いしまっす!
アドバイスや励ましの言葉などありましたらコメント頂けると嬉しいっす!
よろしくお願いしまっす!