専業8日目
今日は寄り前から大変な事態になっていたっす。 ダウは-831円っす。寄り前の日経平均先物は-760円っす。相場環境は厳しいものになってたっす。詳しくはこちらに書いてあるっす。
そして、日中の動きはこちらっす。
日経平均は22590円で前日比-915円っす。
日経平均の日足がこれっす。
日経先物は日中で22580円で前日比-950円っす。
日経平均先物の日足がこれっす。(17:15分現在なので日中より少し上がってるっす。)トレンド的に言えばすごく綺麗な形の日足っす。
中国上海総合指数は2583で前日比-142っす。
結果
今日は-1795円だったっす。
トレードを2回し、1勝1敗っす。
一つ目は昨日と全く同じ間違いをしてしまったっす。同じ銘柄、同じタイミングで買ってしまい、同じように下がったっす。ただ、昨日と違ったのは、損切を早くできた事っす。含み損になり、昨日とは違い、思わしくなかったので、すぐに損切したっす。この、すぐに損切をするという事、今は特に意味はありませんが、来週からは大事になってくるっす。
そして、二つ目の取引も比較的昨日と同じような結果だったっす。
INしてすぐに利益が乗り、勢いが失速してしまったため利確したっす。あまり利益をとることはできなかったすけど、悪いやり方ではないかと思うっす。
一つ目の取引をもっと改善していって、ちゃんと利益を取れるようにというか、損を出さないようにするっす。
反省点、気づいたこと。
今日気づいたことはパニックは買いって事っす。今日は下がって始まることがわかりきっていたっす。こんな相場の中じゃ人は冷静を保てないっす。パニック売りが絶対出てくるっす。そうするとどうなるかっす。
銘柄が適正価格よりも安く売りに出されるっす。
そこがねらい目なんすね。始値でミスプライスが起きて、絶好の買い場が来るっす。それを学んだっす。あまり深くは書かないっすけど、これから実践してくっす。
(少し細かい事はツイッターに書いたんでぜひ見てみてくださいっす!)
そして、今日はルールに救われた一日だったっす。この相場の中で、先週のようにやっていたら、確実に資金を減らしていたことだと思うっす。資金を減らさないようなルールを作れたことと、それを守れるようになったことに感謝っす。
そして、このルールを作れたのも、守れるようになったのも、アドバイスをして頂いた皆さんのおかげ様っす。ありがとうございましたっす。
- トレードは一日2回⇒〇
- 売買単位は100株⇒〇
- 呼び値が一円の銘柄でトレード⇒〇
- IN時に逆指値で損切を入れる⇒〇
- ルールをすべて守る⇒〇
それでは今日も一日お疲れ様っす!明日もがばしょっす!
Twitterもやってまっす。ぜひフォローお願いしまっす!
アドバイスなどありましたらコメント頂けると嬉しいっす!
よろしくお願いしまっす!