相場状況
昨日は、日経先物、ダウ共に下落したっす。
ワシントン・クロッシング・アドバイザーズのシニアポートフォリオ・マネジャー、ケビン・キャロン氏は「他のあらゆるボラティリティーの高まりと同様、正確な理由を挙げるのは困難だが、世界の貿易を巡る懸念や決算シーズンといったよく見られる材料はきょうもそろっている。企業がこの冬に追加関税が導入されるとみている可能性もある」と分析。「そうしたさまざまな材料が全て同時に出てきている状況だ」と加えた。
日経平均先物は0時から下落を始め、3時前に最安値22160円をつけたっす。引けは22320円だったっす。夜間の初めからは-270円っす。
今日は下落で始まりそうっすね。気を付けていくっす。
昨日の結果
昨日はある取引で損切が出来ず、一取引でかなり大きな損を出してしまったっす。
昨日の損は損切できなかったこと、ナンピンをしてしまったことが原因っす。きちんとリスク管理をしながら取引していくっす。
今日の方針
今日はとにかく逃げ足を早くすることを意識していくっす。大きな損を出さないこと、怪しい動きがあったらすぐ逃げるっす。もう大きな損を出すことはできないっす。それを第一に考えて取引するっす。
また、今日は下げて寄ると思うっすから、寄りでミスプライスを狙っていくっす。そして、資金が集まっている銘柄に集中していくっす。
さて、今日も一日がばしょっす!
Twitterもやってまっす。ぜひフォローお願いしまっす!
アドバイスや励ましの言葉などありましたらコメント頂けると嬉しいっす!
よろしくお願いしまっす!