専業16日目
今日は相場が大きく下がってしまった一日っす。
日中の動きは綺麗な下降トレンドで、じりじりと下がっていく形っす。その結果、日足は大陰線となったっす。
日経平均は22,000円を割らなかったものの、日経平均先物は22,000円を割ってしまった結果っす。そして、日経平均は、先物とともに上昇トレンドの下値抵抗線を割ってしまい、トレンド転換になる可能性があるっす。
ちなみに、今日の空売り比率は50.8%というえげつない数字っす(笑)
今日の下落の要因などは、株探のサイトがわかりやすいので是非ご覧くださいっす!
日経平均
22,010円(前日比-604円)
日足
5分足
日経平均先物
21,920円(前日比-710円)
日足
5分足
中国上海総合指数
2594 (前日比-60)
結果
今日は前日比-4186円だったっす。前場と後場でそれぞれ約2000円ずつ損をしてしまったっす。今日は取引回数が多くなってしまい、損が広がってしまったっす。
取引吟味
勝ち取引5回
平均利益約900円
負け取引22回
平均損失額約345円
銘柄:グノシー
IN価格:2848
OUT価格:2841
ティック数:7
IN理由:RCIシグナル
OUT理由:損切
カテゴリー : 早すぎたIN
【失敗その1】損切が遅かったっす。
【失敗その2】INする場所ではなかったっす。
銘柄:IPS
IN価格:1581
OUT価格:1565
ティック数:16
IN理由:RCIシグナル
OUT理由:損切
カテゴリー : 急落でIN
【失敗その1】板が薄いところでの大口の売りに巻き込まれてINしてしまったっす。
銘柄:メディアドゥ
IN価格:2798
OUT価格:2793
ティック数:5
IN理由:RCIシグナル
OUT理由:損切
カテゴリー : 撤退失敗
【失敗その1】同値撤退できなかったっす。
【失敗その2】利確するべきだったっす。
銘柄:ソースネクスト
IN価格:1507
OUT価格:1499
ティック数:8
IN理由:焦ってIN
OUT理由:損切
カテゴリー :同値撤退できず
【失敗その1】損切が遅れてしまった
反省点、気づいたこと。
今日取れる勝った取引では大きく取ることのできた一日だったっす。
しかし、この地合いの中でも取引回数を多くしてしまった事で、損を広げてしまったっす。
取引回数が多くても同値撤退をしていれば、ここまで損を広げずに済んだのですが、利益が欲しくなってしまい、損切になるまで撤退をしなかったっす。結果として、それが損を広げる原因になってしまったっす。
大口が売っているのが分かっているのに大きな利益が欲しくて撤退できなかったっす。明日は大口の動きが見えたら撤退してとにかく損を出さないように取引していくっす。
また、今日はシグナルが出ていないのにINしてしまったところもあったので、それも気を付けていくっす。
反省点
- 大口の売りが来たら真っ先に逃げる。
- チャートのシグナルでしか取引はしない。
- 歩み値を信じる。
ルール
- 取引を分析する⇒〇
それでは今日も一日お疲れ様っす!
Twitterもやってまっす。ぜひフォローお願いしまっす!
アドバイスなどありましたらコメント頂けると嬉しいっす!
よろしくお願いしまっす!