専業22日目
今日は昨日に引き続き、日経平均が大幅上昇した一日だったっす。
特にマザーズは前日比+4.31%の大幅上昇っす。今日利益を伸ばせた方も多かったのではないっすかね。
日経平均
21,920円(前日比+463円)
日足
5分足
日経平均先物
21,880円(前日比+400円)
日足
5分足
中国上海総合指数
2602 (前日比+34)
結果
今日の結果は、前日比-196円だったっす。数字的にはあまり下がってないですが、内容は大反省の一日だったっす。
ミスがなければもっと利益が乗っていたので、すごく後悔っす。
取引吟味
勝ち取引数:5
平均利益:2900円
負け取引数:19
平均損失:約721円
銘柄:コマツ
IN価格:2928
OUT価格:2916
ティック数:12
IN理由:シグナル
OUT理由:損切
カテゴリー : 損切遅れ
【失敗その1】損切が遅れてしまったっす
銘柄:ネオス
IN価格:1432
OUT価格:1415
ティック数:17
IN理由:シグナル
OUT理由:損切
カテゴリー : 損切遅れ
【失敗その1】損切が遅れてしまったっす
反省点、気づいたこと。
今日の反省点は、損切が遅れた取引があった事っす。前場から後場にかけてネオスとコマツを持ち越し、上昇を期待したっす。
後場で寄った後、ネオスとコマツは日経平均とともに下落し、下落幅を広げていったっす。
ここで俺は損切をすることができず、合計5,800円の損失を出してしまったっす。
同値撤退や2ティックの損切をできていれば、今日はプラスだったので、大反省っす。
今週は同じようなミスが続いてしまっているので、一つ一つの経験を何度も振り返って取引に活かしていくっす。
それでは今日も一日お疲れ様っす!
Twitterもやってまっす。ぜひフォローお願いしまっす!
アドバイスなどありましたらコメント頂けると嬉しいっす!
よろしくお願いしまっす!