専業32日目
今日はボラの大きい1日だったっす。
急落、急上昇があった1日で取れた人は大きくとれたのかなと思うっす。
日経平均
21,846円(前日比+35円)
日足
5分足
日経平均先物
21,820円(前日比+60円)
日足
5分足
結果
今日は前日比-2854円だったっす。
今日は大きくとれた取引があったっすけど、細かく損を積み重ねてしまったり、大きな損を出してしまったりと反省点が多い1日だったっす。
取引吟味
勝ち取引数:3
平均利益:約1533円
負け取引数:13
平均損失:約542円
銘柄:DeNA①
IN価格:2128
OUT価格:2136
ティック数:8
IN理由:RCIシグナル
OUT理由:利確
カテゴリー : 利確
【失敗その1】無し
銘柄:DeNA②
IN価格:2134
OUT価格:2132
ティック数:2
IN理由:RCIシグナル
OUT理由:損切
カテゴリー : 早すぎた損切
【失敗その1】損切が早すぎたっす
銘柄:DeNA③
IN価格:2128
OUT価格:2127
ティック数:1
IN理由:移動平均線タッチ
OUT理由:損切
カテゴリー : 早すぎた損切
【失敗その1】損切が早すぎたっす。
銘柄:DeNA④
IN価格:2130
OUT価格:2128
ティック数:2
IN理由:わからないっす。
OUT理由:損切
カテゴリー : 無駄なIN
【失敗その1】適当な所でINしてしまったっす。
銘柄:DeNA⑤
IN価格:2130
OUT価格:2119
ティック数:11
IN理由:移動平均線タッチ
OUT理由:損切
カテゴリー : 遅すぎた損切
【失敗その1】損切が遅れてしまったっす。
【失敗その2】同値撤退できるときにしなかったっす
銘柄:関西電力
IN価格:1825
OUT価格:1823
ティック数:2
IN理由:RCIシグナル
OUT理由:損切
カテゴリー :INが遅い
【失敗その1】INが遅すぎたっす
銘柄:レノバ
IN価格:1291
OUT価格:1280
ティック数:11
IN理由:移動平均線タッチ
OUT理由:損切
カテゴリー : 遅すぎた損切
【失敗その1】損切が遅すぎたっす
【失敗その2】同値撤退出来るときにしなかったっす。
反省点、気づいたこと。
今日の反省点は細かい損切を繰り返してしまった事と、大きな損を出してしまった事っす。
DeNAの取引で細かい損切を繰り返したのを見てみると、損切しなければ上がっていた取引が何個もあったので、損切を2ティックと決めるのではなく、自分で切るべき時を見極められるように練習してみるっす。
また、10ティックくらいの損切をしてしまった取引が2つあったっす。
これでかなりの損失を出してしまったので、自分が機能していると考えている損切ラインでの損切を守れるように徹底していくっす。
それでは今日も一日お疲れ様っす!
Twitterもやってまっす。ぜひフォローお願いしまっす!
アドバイスなどありましたらコメント頂けると嬉しいっす!
よろしくお願いしまっす!