専業36日目
今日は日経平均が前場は上昇、後場はあまり動きがなかったっす。
大きく下がって寄り、大幅安となったっす。
日経平均
21,583円(前日比ー238円)
日足
5分足
日経平均先物
21,540円(前日比ー300円)
日足
5分足
結果
今日は前日比-34799円となったっす。
今日は損切ができずに、損をどんどん育てていったっす。結局3万越えの損失っす。今更後悔してもしょうがないので、損切をしっかりと出来るようにまた1からやっていくっす。
取引吟味
勝ち取引数:2
平均利益:1500円
負け取引数:3
平均損失:約11633円
銘柄:フォーカスシステムズ
IN価格:1100
OUT価格:1101
ティック数:1
IN理由:MAタッチ
OUT理由:利確
カテゴリー : 利確
【失敗その1】なし
銘柄:ヤーマン①
IN価格:2117
OUT価格:2141
ティック数:24
IN理由:上がりそうだったから
OUT理由:利確
カテゴリー : 適当なIN
【失敗その1】手法にないところでINしてしまったっす
銘柄:ヤーマン②
IN価格:2082
OUT価格:2016
ティック数:66
IN理由:上がりそうだったから
OUT理由:損切
カテゴリー : 遅すぎた損切
【失敗その1】適当な所でINしてしまったっす。
【失敗その2】損切をできなかったっす。
【失敗その3】チャートを無視してしまったっす。
銘柄:ソースネクスト
IN価格:1278
OUT価格:1223
ティック数:55
IN理由:MAタッチ
OUT理由:損切
カテゴリー : 遅すぎた損切
【失敗その1】損切をできなかったっす。
【失敗その2】チャートを無視してしまったっす。
銘柄:タカラトミー
IN価格:1314
OUT価格:1313
ティック数:1
IN理由:MAタッチ
OUT理由:利確
カテゴリー : 利確
【失敗その1】なし
反省点、気づいたこと。
今日はかなりの損失を出してしまったっす。
日経の動き、チャートを無視し、損を育ててしまったっす。
損切のラインを守れなかったことで、どんどん損が膨らみ、損切ができなくなっていったっす。
明日からはもっと厳格に損切ラインを決めてそこを割ったらスパッと損切できるようにしていくっす。
かなり大きい損失っすけど、落ち込んでいてもしょうがないので明日からまたコツコツ積み重ねていくっす。
それでは今日も一日お疲れ様っす!
Twitterもやってまっす。ぜひフォローお願いしまっす!
アドバイスなどありましたらコメント頂けると嬉しいっす!
よろしくお願いしまっす!
↓「ゾーン」や「マーケットの魔術師」なども読み放題っす。